レビュー

【最安値】BASEBREAD(ベースブレッド)クーポンコードで購入する方法を紹介

basefoodのパン(basebread)をほぼ最安値で買えるクーポン(招待コード)あります。フレーバーのレビューやオススメアレンジまでまとめています。
レビュー

【爪噛み対策】かむピタプラスのレビュー。メリットとデメリットも

子どもの爪噛み対策に「かむピタプラス」を使用しました。我が子の場合は、塗れば効果があったのでもっと早く買えばよかったと思っています。気になるデメリットも合わせてまとめましたので爪噛みや指しゃぶりで悩んでいる方はどうぞ!
レビュー

【3歳でも時間を守れた】時っ感タイマーでストレスをなくそう

我が家の3歳息子が「時っ感タイマー」を使ったら、時間を守ってくれるようになりました。私のイライラも減って今や必需品です。デメリットも含め、この記事で時っ感タイマーについてまとめました。
スポンサーリンク
ホットクック

ホットクックでプリンを作るなら手動低温調理が断然オススメ!

ホットクックでプリンを作った事ありますか?手動・低温調理でとっても美味しい滑らかプリンが作れます。特別な材料も道具も要らないのでホットクックユーザーの方、一度は試してみてはいかが?
散文

初心者ブロガー必見!レントラックスからのメールがきたけど本物?なりすまし?

クローズドASPnoレントラックスからメールが来た?!本物?偽物?メールの文章やメアドを見て、返信してみましたが、回答は?
散文

日立ドラム式洗濯機「乾かない&ドアが開かない」トラブルの修理を依頼した結果

ドラム式洗濯機が乾かない!ドアが開かない!そんなトラブルに見舞われたので、修理を依頼しました。日立の方が対処してくださった内容をまとめています。
子育て

子どもとの外出で役立ったおもちゃ4選。ヘビロテはシールブック!

小さいお子さんと外出する時、グズったりじっとできなかったりで困った事ありませんか?3人育児している中で、私がお出かけの際のおともにしているおもちゃをまとめました。
子育て

育休復帰の方必見!慣らし保育中の過ごし方。オススメ4選

育休から復帰する方、これから保育園での慣らし保育が始まると思います。慣らし保育中はお一人様時間を過ごせる貴重な時間です。あっという間に過ぎるこの期間にしておきたい事をまとめました。
子育て

5人家族幼児3人の寝室事情。レイアウトの変遷も

5人家族・幼児3人の我が家。まだ1人で寝れない子ども達と5人全員で同じ部屋で寝ています。現在、寝室レイアウトが落ち着いたのでご紹介します。これからどうしようか考え中の方の参考になれば幸いです。
作ってみた

甘さ控えめブラウニー作ってみた。レシピ2通り!普通の甘さでも作れるよ♪

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 なつ 今度はブラウニーを作ってみました! 今度はブラウニーを作りました〜 先日、ガトーショコラを作った記事をアップしました。 お菓子作りって、簡単なのから難しいものまで...
作ってみた

甘さ控えめガトーショコラ作ってみた。レシピは2通り、お好みでどうぞ♡

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 なつ ガトーショコラを作ってみました! ガトーショコラを作りました〜 お菓子作りって、簡単なのから難しいものまで様々だけど、ガトーショコラは意外と簡単なので これからク...
散文

初心者ブロガー必見!レントラックスからのメールがきたけど本物?なりすまし?

クローズドASPnoレントラックスからメールが来た?!本物?偽物?メールの文章やメアドを見て、返信してみましたが、回答は?
散文

日立ドラム式洗濯機「乾かない&ドアが開かない」トラブルの修理を依頼した結果

ドラム式洗濯機が乾かない!ドアが開かない!そんなトラブルに見舞われたので、修理を依頼しました。日立の方が対処してくださった内容をまとめています。
散文

ミレーナを入れました!痛みと生理がどうなったか、かかった費用もあわせて紹介します【体験談】

こんにちは。ワーママなつです。 女性の皆さん、生理辛くないですか? 今回、私は毎月辛かった生理を楽にする為に、ミレーナを入れるという選択をしました。 以下のような事で悩んでいる方に、少しでもお役に立てれば嬉しいです↓ ...
散文

【詐欺?】メルカリ物販副業の勧誘にのりそうになった話

ツイッターで物販副業の勧誘をされました!興味本位で話を聞いてみたら、詐欺ではないかと疑うような内容でしたので、注意喚起の意味も込めてこの記事でまとめました。世の中そうそう甘い話はないよ!
散文

実家の片付け・断捨離に宅配買取!ジャンル別オススメ5選

家や実家の片付けや断捨離に宅配買取サービスはいかがですか?家にいながら不用品の処分ができるのって思った以上に楽です。ジャンル別にオススメのサービス5つ、実際に利用したコメント付きで紹介します!
散文

郵便事故かも?1週間経っても届かない時は郵便調査をしては?

フリマアプリなどで定形郵便・定形外郵便を利用する人は多いと思いますが、郵便物がなかなか届かない事はありませんか?私は1週間経っても定形外郵便が相手に届かなかったので郵便事故を疑い、郵便調査を利用してみました。経過をまとめていますので、良かったらご覧ください。
散文

少子化解消する気のないこの社会に対して怒りをぶつける

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 いつ頃からか「少子化担当相」とかいうのができていたけど、全く役に立ってる気がしない日本。 少子化解消する気あるのか?ないだろ?と腹が立つばかり。最近だと児童手当削減のニュースとかもう...
散文

子ども服の膝に穴あき過ぎ問題。3つの補修方法を検証してみた

子ども服ってすぐに穴空きませんか?買ったばかりの服・お気に入りの服だと捨てるのももったいない!捨てる前にダイソーのアレを試してみてください!その他の補修方法も紹介してます。
散文

2人目3人目の里なし出産(里帰りしない)の産後を乗り切る為の家電とオススメのサービス

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 このページを見てくださったあなた。 妊娠中でしょうか?産後でしょうか?もしくはそのご家族の方でしょうか? いずれにせよ、出産後はしっかり体を休めないといけませんよね。 そ...
散文

出産準備とベビー用品。買ったものと1つだけレンタルしたもの

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 このページを見てくださっている妊娠中の方。 妊娠中にすべき事は沢山ありますが、その中でも出産準備は大きなウエイトを占めますよね。 出産準備も色々ありますが、中でもベビー用品が結...
レビュー

【爪噛み対策】かむピタプラスのレビュー。メリットとデメリットも

子どもの爪噛み対策に「かむピタプラス」を使用しました。我が子の場合は、塗れば効果があったのでもっと早く買えばよかったと思っています。気になるデメリットも合わせてまとめましたので爪噛みや指しゃぶりで悩んでいる方はどうぞ!
レビュー

【3歳でも時間を守れた】時っ感タイマーでストレスをなくそう

我が家の3歳息子が「時っ感タイマー」を使ったら、時間を守ってくれるようになりました。私のイライラも減って今や必需品です。デメリットも含め、この記事で時っ感タイマーについてまとめました。
レビュー

絵本が破れたら使ってみて!オススメの補修テープ3選

子どもと絵本読んでると破れる事ありますよね。そんな時は、セロハンテープでなく、専用の補修テープを使いましょう。ペーパーエイド・協力補修テープ・カバーテープを使ってみたので、破れ具合によって使い分けしてみたのでレビューします。
レビュー

【オイシックス】1980円の初回ボックスだけでもお試しあれ!

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 オイシックスってよく広告見かけませんか?私はネットでこれまでよーく見かけてきました。 おまけに、我が家では先日ポスティングでチラシも入ってました。 オイシックスに関しては、正直...
レビュー

置き配バッグOKIPPA(オキッパ)を使い方もあわせてレビュー!思わぬデメリットに注意

宅配ボックスの新しい選択肢、オキッパってご存知ですか?コンパクトで安価で引越し予定の方にも向いてる置き配バッグです。ただし、想定外のデメリットもあったので、検討中の方は是非ご覧ください♪
レビュー

子どもが爪噛みしていた!やめる為に取った対策2つ。歯並びへの影響は?

子どもが爪噛みをしていたら、歯並びや感染症が心配なのでできたらやめて欲しいですよね。子どもへの対応に気をつけても爪噛みを止める気配がなかったので、爪噛み対策のマニキュアを使用してみました。
レビュー

お出かけを液体ミルクで楽チンに。明治のほほえみらくらくミルクのメリットとデメリット

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 赤ちゃんを育児中の方、妊娠中の方、明治のらくらくミルクをご存知ですか? 明治ほほえみらくらくミルクは乳児用液体ミルクです。そう、液体ミルクなんです。 今回、第3子の末っ子に利用...
レビュー

【便利】プレミアムウォーターを使って感じたメリットとデメリット。

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 皆さん、おうちでの飲み物はお茶派ですか?お水派ですか? 他にもあるかもしれませんが、食事や水分補給で多くの方が飲むのはお茶かお水ではないでしょうか? 我が家は麦茶派なんですが、...
子育て

贈り物にオススメ!もらって嬉しかった出産祝いギフト7品

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 皆さん、出産祝いには何を贈りますか? なつ え?出産祝いって現金しか送った事ないんだけど… 私は自分が出産するまで、お祝いと言えば「現金」しか思いつきませんでした。 し...
子育て

出産内祝いは産前からの準備がオススメ!私が品物を選んだ基準と利用したサイト3選

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 私は3回出産しました。 出産後、ありがたい事に色んな方から出産祝いを頂きました。 (出産祝いで頂いて嬉しかった物はこちらにまとめてあります。素敵な品物ばかりです) ...
ホットクック

ホットクックでプリンを作るなら手動低温調理が断然オススメ!

ホットクックでプリンを作った事ありますか?手動・低温調理でとっても美味しい滑らかプリンが作れます。特別な材料も道具も要らないのでホットクックユーザーの方、一度は試してみてはいかが?
作ってみた

甘さ控えめブラウニー作ってみた。レシピ2通り!普通の甘さでも作れるよ♪

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 なつ 今度はブラウニーを作ってみました! 今度はブラウニーを作りました〜 先日、ガトーショコラを作った記事をアップしました。 お菓子作りって、簡単なのから難しいものまで...
作ってみた

甘さ控えめガトーショコラ作ってみた。レシピは2通り、お好みでどうぞ♡

こんにちは、食いしん坊なワーママなつです。 なつ ガトーショコラを作ってみました! ガトーショコラを作りました〜 お菓子作りって、簡単なのから難しいものまで様々だけど、ガトーショコラは意外と簡単なので これからク...
ホットクック

蒸しパンをホットクックで作ってみた。混ぜるだけ!約20分で食べられます

ホットクックで蒸しパンが混ぜるだけで簡単に作れます。蒸し具合も自動で楽ちん。甘さ控えめして、子どものおやつにもいかがでしょうか?
作ってみた

貝印のアイスクリームメーカーは買って損なし?!材料2つでもOK

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 まだまだ残暑厳しい中、食べたくなるのがアイスクリーム! えっ?一年中食べてるんじゃないのかって?その通りですが、夏は更に食べたくなりますよね。 さて、家でアイスを作って食べたい...
作ってみた

【作ってみた】天ぷら粉が余ったらドーナツにいかがでしょうか?

天ぷら粉って余ることありませんか?意外な事に、お菓子作りにも使えるんですよ!私はドーナツ作りに使ってみたので、良ければ見てみてください。
作ってみた

子どもとのおうち時間の過ごし方にお菓子作りはいかが?オススメのメニューはこの3つ

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 せっかくのお休みの日が雨…結構よくある事で、公園大好きな子ども達はフラストレーションがたまって仕方がない様子。 こちらとしても、遊びの予定をたてても貴重な休日が雨だと本当にげんなりし...
ホットクック

ホットクックでヨーグルト。臭いもなく、1000ml以上作れるので良く食べる家庭にオススメ

ホットクックで作るヨーグルト…意外に臭いは気にならないし、面倒な消毒作業もホットクックがしてくれるし、大量生産できるし、騙されたと思ってお試しあれ♪
ホットクック

【2022年版】ホットクックのおすすめメニュー。ワーママ目線では煮込み系がイチオシ!

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。 ホットクックのレビュー記事でも触れましたが、個別に実際に作ってお気に入りのメニューを記録していきます。 いやー、本当に私くらい料理苦手で料理嫌いな人間でも楽に美味しい料理ができます。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました