ホットクックはワーママの救世主?!時短できるし、料理苦手でも使えるし最高!

スポンサーリンク
※ このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ホットクック の感想。私は大満足!〇〇な人にオススメ レビュー

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。

このページを見てくださったあなた、料理はお好きですか?

私はあまり好きではありません。

むしろ帰宅してから急いで晩御飯の支度をするのは大変で、結構なストレスです。 

そんな訳で、料理のストレスを減らすために、何か良い家電がないか探していたところ、シャープのホットクック を知りました。

スポンサーリンク

ホットクックを買いました!

時短家電としてネットでよく見るホットクック。調理家電らしいし、名前はよく見かけるけど、どういう商品なのかよく分かっていませんでした。

しかし、夕方帰宅してから家事育児全て一人でしなければならず、なんとか時短家電・便利家電を導入したいと、SNSを中心にリサーチした結果、ホットクックの購入にいたりました。

 ホットクック ってどんな物?

無水調理・自動調理ができる調理家電です。材料を切ってホットクック に投入して、スイッチを押せば、あとは勝手に出来上がり!と言う優れもの。

例えばカレー。比較的楽に作れる料理ですが、それでも結構工程に人の手が必要です。

  • 材料を切って
  • 材料を順に炒める(焦げないように気をつけて混ぜながら)
  • 水を投入する
  • 沸騰したら、弱火にして20〜30分煮込む
  • 火を止めてルーを入れる
  • 弱火にしてトロミがつくまで混ぜる

カレーでもこれだけの工程が必要ですが、ホットクックなら最初の材料を切って投入してスイッチを押すだけで、あとは小一時間放っておいたら出来上がり。

これってすごくないですか?

す、すごい!

カレーは元々割と楽なメニューだったけど、更にものすごーく楽になってる!

これは買うしかない!

さて、購入すると決めたものの、迷うポイントが出てきました。

 ホットクックにも種類がいくつかある

ホットクックのHPをみると、パッと見て種類が3〜4つ位あるので、どれにすれば良いのか迷いませんか?私は迷いました。

結局、①容量1.6lか2.4lのどちらにするか、②Wi-Fi対応か否か、で選びます。

私のオススメは2.4lでWi-Fiありのタイプ

やはり、大は小を兼ねる。そしてWi-Fi対応の方がメニューも増える

という訳で、私が買ったのは「KN-HW24C」です。

現行ラインナップだとKN-HW24Eになるようです。

ちなみに最近1〜2人用のKN-HW10E(1.0l)なんてのも発売されたようですね。これは一人暮らしの方でも買いやすくなったのでは?

一人暮らし用の部屋のキッチンスペースを考えるとこれは良い大きさだと思います。

ホットクックを実際に使ってみて感じたメリット

セットしたら放置できるので、手が空く

材料切って入れて、ボタンを押せば後は出来上がりを待つだけ。

台所からも離れられる

火加減や焦げ付きの心配をしなくて良い。

当然、混ぜる必要もありません(必要なメニューには混ぜ技ユニットを取り付けます)。

煮込み具合がしっかりしてるし、安い肉でも美味しい

具材に味がよーくしみ込んで美味しいです。

そしてお肉は安い小間切れなど買って使っても、柔らかくなります。

離乳食時期に欲しかった!!

料理嫌いな人はレパートリーが増える

そういう訳で簡単に色んなメニューが作れる上、スマホのアプリで使いたい具材を検索すれば沢山のメニューが出てくるので、これまで知らなかった&作る気にもならなかった料理を作る事もできます。

ちなみに料理苦手な私がホットクックのおかけで作ってみようと思えたメニュー↓

  • ローストビーフ
  • 豚の角煮
  • ヨーグルト
  • パン(生地の発酵のみでも利用します)

こうして見ると、時間がかかるメニューが多いかな?

ホットクックを使って感じたデメリットは…

大きい!

とにかくこれに尽きるのではないでしょうか?

たいていの家では炊飯器より大きいと思います。置き場所に困る人が多いのは否定できません。

現に、家に遊びに来た友人にも「大きくて置けないわ〜」と言われました(^◇^;)

ただ他のデメリットは…あまりないかも?

 ホットクックはこんな人にオススメ

料理が嫌い・苦手な人

料理が苦手な人でもレパートリーが増えます。そしてレシピ通りに材料入れれば良いから楽。

使いこなせるのかとか、そのうち置物になるのではないかと心配していたけれど、そんな心配いりませんでした。

とにかく楽で、いつも同じクオリティで出来上がります

時間がない人

日中仕事や用事で出ていても、朝になんとか材料を入れてセットすれば、夕方帰宅時に出来立てが食べられます。

料理が好きだけど、1品増やしたい人

料理好きな人にも案外オススメ。

材料入れてセットするだけで、他のメニューを作ってる間に、ホットクックでも1品作れます。

 我が家のお気に入りメニュー

特にリピートしてるのが、ポトフ、カレー、おでん

特におでんは大根とか具を沢山入れるので、ホットクックの容量は2.4lにして良かったと実感しています

これらのメニューは予約調理もできるし最高!

(予約調理できるメニューとできないメニューがあるので、ちょっと注意です)

あとは鶏チャーシュー、白菜と豚肉のミルフィーユ

平日は大体この辺りをリピートしてるかな?


あとはおかずじゃないけど、さつまいもの蒸しパンやちぎりパン

やはり煮込み料理メイン。購入したのが秋だったから、秋冬の今尚更温かいメニューが美味しく重宝します。

レシピは公式にある程度はありますが、レパートリーを増やす為にこちらのレシピ本を購入しました。

ホットクックお助けレシピ: 少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
created by Rinker

既存の自動メニュー(肉じゃが・サバの味噌煮など…)を利用して、レパートリーを増やす事ができます。

ただ、強いて言うなら、この本のメニューは予約メニューが少ないです。

なので、私は朝ホットクックの内鍋に材料を入れて冷蔵庫に入れておいて、夕方帰宅後ホットクックの調理を開始しています。

大体20〜30分程度で出来上がるメニューが多いので、予約調理対応でない場合は平日はこのような流れが多いです。

  • 帰宅後ホットクックの調理開始
  • その間に子ども達と入浴
  • そうこうしてたら調理終了
  • 完成したご飯を食べる

何れにせよ、美味しく食べられる料理の幅が広がると嬉しいものです。

まとめ。自動調理最高過ぎるから、迷ってたら買いです

とにかく、私にとってホットクックは最近の買って良かった家電の中でも3本の指に入ります。日々の調理や献立に悩んでいる方は購入の検討の余地があると思います。

それではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました