乳幼児3人をワンオペ入浴する方法…あくまで一例ですが、困ってる方の参考になれば

スポンサーリンク
※ このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
乳幼児3人のワンオペ入浴 子育て
乳幼児3人のワンオペ入浴

こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。

小さいお子さんの居る方、入浴はどうされてますか?

なつ
なつ

乳幼児とお風呂に入るのって、むちむちもちもちの癒しの時間ではあるけど、大変よね。

いや、ほんと。大変ですよね(しつこい)

  • ちゃんと子ども達を洗わなければならず
  • 自分自身も洗わなければならず
  • なおかつ、子どもが溺れたり滑ってこけたりしないか注意しなければならない

しかも、これを私1人でしなければならないんです。

スポンサーリンク

私1人で3人をお風呂に入れるの大変!

3人目を出産した後、困る事は沢山あるけど、その一つが入浴でした。

なにせ、ワンオペで3人をお風呂に入れる…私の手は2本だし…と色々試行錯誤。

その結果、今では3人をほぼ一度に入れています。

今もし、複数のお子さんを一人でお風呂に入れる事に困っている方、そうなりそうな方の参考になればと思います。

勿論、各家庭で住環境も違うし、子どもの年齢構成や気質も違うし、また気候によっても変わるとは思いますが…

n=1という事で、我が家はこんな感じでなんとかやってるという例に過ぎないんですけどね。

この記事はこんな方にオススメ

  • 複数のお子さんを1人でお風呂に入れる事で困っている方
  • もうすぐ2人目・3人目を出産予定の方
  • これから初産だけど、1人でお風呂に入れる予定になりそうな方

ちなみに1日のタイムスケジュールはこんな感じです。

実際にこんな風に入ってます

我が家の子ども達

  • 4歳女児:なかなか風呂に入ろうとしないおてんば女児
  • 2歳男児:イヤイヤ期。自分でやりたいと手伝ってで葛藤中?
  • 0歳女児:おすわりができるようになった癒しの乳児

0歳脱衣所待機

まず0歳をバウンサーに乗せて脱衣所で待機させておく。

服はまだ着た状態です。

バウンサーは神です!特に2人目以降だと特にそう感じると思います。

バウンサーがなければ、ラックやベビーバスでも良さそう。

4歳2歳を先に洗う

4歳2歳を先に浴室へ誘導。

子ども達は服を脱いで(必要なら手伝って)、母も服脱いで一緒に洗い場へ。

4歳はある程度は自分でも洗えるので、たまに甘えて洗ってもらっちゃう。

まれに4歳が2歳を洗ってくれる事もある。

ただ、洗い残しもまだまだあるので注意が必要。

4歳2歳は浴槽へ。

2021年10月追記。洗髪について

ただ、シラミ(アタマジラミ・頭虱)事件があってからは、必ず最後には親が洗う流すをするように気を付けている。(いやまあ、親が洗ってても感染する時は感染するんだけど)

シラミ事件はこちらから↓

母、自分を洗う

4歳2歳が浴槽に入ってるうちに、母は自分を洗う(洗い場が狭いので)

自分のシャンプーと体を洗うのを全部済ませる。結構急いでる(理由は後述)

脱衣所の0歳を迎えに行く

母が自分を洗ったら、脱衣所に待機していた0歳の服を脱がせて洗い場で洗う。

首や脇など洗いにくいので、ちょっと時間かかる。

でもできるだけシワの箇所は気を付けて洗う!

母と0歳も一緒に浴槽へ

0歳を洗い終えたら、母と0歳も浴槽に入る。

4歳2歳は既に温まってるので、早めに浴槽から出る。

(お湯の温度は低めに設定してる。4歳2歳は少し長めになるのでのぼせたらいけないので)

0歳もあまり長湯は良くないと思うが、それ以上に先に入ってる2人も結構長湯になりそうなので、私と0歳は湯船はそこそこに。

皆出て、拭く

4歳2歳を浴槽・浴室から出るよう促し脱衣所に出る。

4歳がタオルを配ってくれるので、受け取り2歳をザザッと拭いて、0歳を包み拭きながらベッドへ。

暖かい時期は4歳2歳は裸んぼで遊んでたりする。

母は自分の体を適当に片手で拭いて、頭はタオル巻いとく。

0歳の身支度

0歳を拭いたら、保湿して服を着せる。

保湿剤は現在これを使用。

ミルふわ ベビーミルキーローション ポンプタイプ 300mL
created by Rinker

ポンプタイプは楽で重宝します

今のところ、トラブルがないので、ミルクローションタイプだけど、寒くなって、お肌が乾燥気味になったら、クリーム系の保湿剤に変えると思う。

ちなみにコスパが良いと思って、以前ワセリンの大きいジャータイプを使用していました。しかし直接手で取ってしまう事から不衛生と気づき、現在はほぼ使用していません。

4歳2歳の身支度

0歳の身支度が終わったら、4歳2歳も保湿剤塗ってパジャマ着る。

ここは結構適当になってしまう事が多く反省。

一時期ここをあまりにも適当にしてしまい、2歳の皮膚トラブルの発見が遅れた事がありました。ちゃんと皮膚状態を観察しないといけないと猛省してます)

自分の保湿

母、自分の保湿する。

風呂から出て少し時間経ってるからか、もう既にお肌はパリパリ感が。

アラフォーなのもあり、年齢を感じます( ;∀;)

ドライヤー

自分と4歳にドライヤーをかける。

使ってるドライヤーはこれ。風量しっかりあって乾くのも割と早いと思うので、気に入ってる。

4歳はまだ良いけど、自分のドライヤー時間かかる…髪は十分短いのに…おまけに産後の抜け毛も多いのに…

おわりに。たまには私もゆっくりお風呂に入りたい

こんか感じで、乳幼児3人をワンオペでお風呂に入れています。

もっと楽になるやり方があれば、是非教えてください。お願いします

私もまだまだ試行錯誤中です。

個人的には暖かい季節は結構なんとかなってるが、冬になった時の事を思うと…まだまだのんびりお風呂は入れなさそうです。

あー。私もたまにはのんびり湯船に浸かって顔パックとか優雅にしてみたいf^_^;

それではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました